オーガニックホホバオイルなどのベジタブルオイルをベースに目的に応じた精油(エッセンシャルオイル)をブレンドしトリートメントを行います。
コンサルテーション→テスティン→ブレンディング→トリートメント→アフターコンサルテーション
ドックアロマセラピー |
---|
初回10.000円 (次回1ヶ月以内のご予約で30%off ) 交通費込み(遠方の場合交通費別途) |
テスティング体験会 |
ドッグアロマセラピーてどんなもの? 愛犬に精油が合ってるかわからない? テスティングをして本犬に聞いてみませんか? お友達お誘い合わせの上少人数でも御相談下さい。 |
アロマ1dayレッスン |
1回完結の自由なスタイルのレッスンです。 家族にとって愛する人が最高の癒し ハンドで行うトリートメントはアロマの効果以上に愛する人による手の温もりが最高の癒しになります。また日々のケアが大切です。 (アロマトリートメントは毎日出来ません) お一人様1回 5.000円(材料費込み) ※3人以上一緒にレッスンでお一人様 3.000円 (遠方の場合交通費別途) |
レッスン内容例 |
●精油の基礎知識 ●肉球クリーム作成 ●疲労回復クリーム作成 ●スキンケアスプレー作成 ●乗り物酔い防止スプレー作成 ●ケース別シャンプー作成(アレルギー用、ノミ用など) ●アロマ石鹸作成 まだまだ沢山ありますのでご相談ください。 |
オーナー(飼い主)様とワンちゃん一緒に参加していただき、お話と実践を交えながら行います。
生後3〜12ヶ月のパピーの時期を社会化期といいます。
人や物、様々な環境刺激に慣れるための時期です。
楽しい経験を通じ様々な刺激に慣れる事でフレンドリーなワンちゃんへと成長でき、
問題行動の予防へとも繋がります。
パピー教室 |
---|
4回コース 10,000円 (1回 3,000円)・1回60分 10回コース 26,000円 ※生後2〜5ヶ月未満の仔犬 ワクチン2回以上接種済み ノミダニ予防済み |
コース内容 |
4回コース(①~④) ①初回 社会化について (抱っこの仕方から、物音に慣れるレッスン) ②コミニケーションレッスン (色んな人がいる事、仔犬同士のコミニケーション) ③日常のケアレッスン (どこでも触れる様に!ブラッシングなどのケアの仕方) ④初めてのトレーニング (初期)おすわり、アイコンタクト等レッスン [追加レッスン] ⑤甘噛みの対処の仕方、トイレトレーニングレッスン ⑥フードの選び方、与え方 ⑦マナーウェアの選び方付け方レッスン ⑧クレートトレーニングの仕方 ⑨デンタルケアレッスン ⑩個別お悩みレッスン |
Lino先生の ドッグオーナートレーニング |
---|
犬に悪い子は一人もいません。 オーナーさんの接し方が変わればみんないい子 わが子の言葉を聞いてみませんか? 全身を使っておしゃべりしてます。 人間が気がつかないだけ! 家庭で生活する最低限のルール 犬同士のコミュニケーションルールなどを Lino先生が教えてくれます。 (私は通訳として同行します😁) お悩み相談後 家庭犬トレーニングが必要な場合 初回5000円~ (交通費別途) |
注意事項 |
※家庭で生活するためのドッグトレーニングです。 競技やショーなど特種なトレーニングではありませんのでそちらをお望みであれば特化したトレーナーをお探しください。 ※必要に応じてLino先生が出動することもありますが基本私通訳のみです。 |
コンパニオンアニマル
トータルケアアドバイザー
犬通訳
・英国IFPA認定
アロマセラピスト
・JPAA認定
ペットアロマアドバイザー
・愛犬飼育管理士
・日本アニマルウェルネス協会公認
ホリスティックペットシッター
ペットフーディスト
・一般社団法人
日本防災教育訓練センター認定
ペットセーバー
・NPO法人アルマ
保護犬預りボランティア
・ねこ検定 初級中級
《プロフィール》
女子美卒業後、
アパレルデザイナーとして勤務
一日中パソコンに向かうディスクワークで当時からオイルマッサージに通う(マッサージは揉み返しでNG )
親の入院をきっかけに香りの効果に気づく
他界後、生前にアロマセラピーを出来なかったことに後悔。
ラストチャンスと本格的にアロマセラピーを学ぶ事を決意。
家族(愛犬Ryu)のアロマ好きに驚き、Ryuのためのアロマセラピーを学ぶ。
最期(享年14歳6ヶ月)まで元気に過ごせた事はアロマのお陰だと思う。
生前Ryuが導いてくれた保護犬の預かりさんを始め
出逢ったチワパピ「Lino」を家族に迎えました。
Linoの天真爛漫さに助けられRyuロスを乗り越えられました。
保護犬の過去をアロマセラピーで緩和出来ることを日々実感。
Lino先生の厳しい指導のおかげで
今まで9頭の保護犬を家庭犬として幸せな本当の家族へと送り出しました。
犬猫のライフアドバイスが出来るようにペットフーディストの資格取得
これからも発見、感動と勉強の日々です。
2019年保護猫 五郎八姫(いろはひめ)を家族に迎えました。
いろはの影響もあり『ねこ検定初中級』取得しました。